みなさんこんにちは。ちゅうです。
先日、ショッキングな記事を読んだしまいました。
それがコチラ。
…
……ウソ…だろ?
こう言わずにはいられません。
なぜなら、ぼくは数週間前にそのEndurance Extを購入し、テンションが上がっていたからです。
ショックすぎますが、それでもEndurance Extはいいカメラリュックなので、その良さをレビューしてみます!!
Endurance Extレビュー!!
まず、結論から言います。
このカメラリュック、最高です!!
最も高いと書いて、最高です!!!
ぼくのニーズに完璧に応えてくれています。…まだ、一回しか使ってないけど。
そんなEndurance Extの魅力を語ってみたいと思います(´∀`*)
最高のカメラリュック発見!!
容量が素晴らしい!!
機材の入る容量はもういろんなサイトで説明され尽くされてますね。
噂通りかなり機材が入ります。
なんと、ボディと大三元プラスαが無理なく入る大収納!ぼくからしたら入りすぎるくらい入ります。
これは素晴らしい!
詳しくはstudio9さんのコチラの記事に書かれていますので要チェック!!
ただ、ぼくの言う容量とはカメラ機材以外の容量のこと。
以前の記事にも書いたと思いますが、ぼくの場合どうしても子どもを連れて家族で出かけたついでに撮影というのが多くなります。
その場合、カメラ機材以外のものも持ち運ばなければなりません。
例えば子どものオムツであったり着替えであったり。
それに加えて、自分の財布やキーケース、ペットボトルなども余裕で入ります。
もう一度言います。余裕で入るんです。
このバッグは実物を実際に見ることができないため、本当はどれくらい入るのかがすごく不安でしたが、全然入りました( ̄▽ ̄;)
最高のサイズ感
ぼくは165センチメートルと低身長。…改めて言うと悲しくなりますね。
そんなぼくが気になっていたのがサイズ感。
兄貴分のEnduranceは明らかに大きいんですよね。
多分、ぼくが背負ったら悲しいことになる。
それは分かりきっていました。
そこにきてこのEndurance Ext。どれくらいのサイズ感なんだろう?
背負ってみた写真がコチラ。
最高です。
まさに求めてたサイズ感。これならタウンユースでも全然オッケー。
真後ろから撮るとこんな感じ。
普通のファッションリュックとそこまでサイズ感は変わりません。
しかも、この時は三脚もささってます。ぼくの三脚はたたんだ時の全長は58センチなので、もっとコンパクトなトラベル三脚ならさらに目立ちません。
ちなみにこの時ぼくは、子どものオムツ10枚と着替え2人分。さらに子どもの上着も入れています。
それでもこんだけコンパクトに収まるサイズ感がたまりません。
どんな服装にも合う
まぁ、上の写真を見てもらったらわかると思いますが、かなりシンプルなデザインなのでどんな服装にも合います。
ぼくはファッションも好きなので、やっぱりコーディネートしやすいリュックが嬉しいわけです。
Endurance Extはその点でちょうどいい。
特段、オシャレなリュックというわけではありません。でも、そのシンプルなデザインのおかげで嫌味がなく服に合わせやすい。
これって結構重要なんですよね。
真っ黒が味気ないと思われる方はカーキやネイビーなどの色もあるのでそちらを購入するか、缶バッチ等でカスタマイズしてもいいかも。
ぼくは、するなら缶バッチでカスタマイズしたいなぁ(´∀`*)
アップデート版について
そんなEndurance Extですが先述したとおり、アップデートされました。
内容は上部の収納スペースのマジックテープがファスナーに変わったり下部が少し頑丈になったりしたようです。
しかも、値段も1000円程度増えただけでほぼ変わりません。
いいなぁ…。正直そう思いますが、でもまぁ、その程度のアップデートならまぁ、今のままでも充分かも。
たしかにファスナーは羨ましいですが、基本的にここは子どものオムツや着替えなのでマジックテープでも問題ないし、カメラは軽量なものだけなのでそこまで頑丈じゃなくても大丈夫。
…負け惜しみではありませんよ?
そりゃ、アップデート版がいいですがぼくにとっては今のままでも充分幸せです。
まとめ
本当に素晴らしいカメラリュックのEndurance Ext。
まだ、本格的に使用していませんが、最高です!
今後、使用する中で気づいたことがあれば追記していきたいと思います。
あー、写真撮りたい…。
そんな気持ちにさせてくれる素敵なリュック。
今から、次の撮影が楽しみです!!
それではみなさん、良いカメラライフを!!