カメラを始めるとボディやレンズだけでなく、その他のものにもこだわりたくなりますよね。分かります。
特にカメラバッグなるものはその最たるもので、結構沼が深い。
ぼくぐらいのお年頃になると、やっぱり見た目も気になっちゃうわけで、機能もデザインも両方大事!!って方はかなり多いんじゃないかと思います。
そこで、今回はぼくがおすすめする…というか正直欲しいオシャレカメラバッグを紹介していきます。
カメラバッグは意外と沼が深いよね。
始めに…
まず初めに、機能性、デザインの両立という意味で個人的に最強だと思っているのが、studio9を運営されているプロカメラマンの中原一雄さんが作られたEnduranceシリーズ。
このバッグはハンパない。
デザインもタウンユースですし、機材等の収納力も素晴らしく、さらに三脚も持ち運びができるという最強スペック!
いくつかのバリエーションがありますが、個人的におすすめなのはEndurance ext。
ぼくもコレ持ってますが、一眼レフに比べてコンパクトなミラーレス機を使われてる方ならコレがベストサイズなのではないでしょうか。
特に、ぼくのようなカメラパパからすると、子どもの着替えやオムツを入れられるのは本当にありがたいんですよね…。
このバッグの魅力を語ると長くなるのでここまでにしますが、本当におすすめ。
で、今回は三脚の使用や子どものお着替えなどのことは考えず、少ない機材で1人でフラッと町を歩きながら、気軽に撮影する際にぼくが欲しいカメラバッグをご紹介していきます。
気軽に持ち運べるショルダータイプのサブバッグが欲しい・・・。
kisou ミニボノ
みんなの憧れ『ミニボノ』。
ぼくは同じキソウさんから出てるカメラストラップを持ってますが、ここの製品は不思議な魅力があります。
ずっとそばに置いておきたいというか、愛でたくなる感じ。
愛着が凄まじい。きっとこのバッグも買ったらそうなるんだろうな。
このバッグの魅力はそのオシャレなデザインもさる事ながら、実は意外と入る収納力も魅力。
ボディとレンズ2、3本なら充分入るとのこと。
オシャレで収納力あるってもはや反則じゃないですか?
一度手にして、長く大切にしたいと思えそうなバッグ。
Manhattan Portage
オシャレ系ナンバー1のマンハッタンポーテージのカメラバッグ。
このバッグはカメラバッグとしてだけでなく普段使いにも良さそうなデザイン。個人的には先ほどのミニボノよりも洋服と合わせやすそうな印象。
少なくともぼくはこのバッグはファッションに取り入れやすいと思う。
収納力としては、レンズ付き一眼カメラともう一本レンズを入れられるってところ。
サブバッグとしては充分なんじゃないかな。
このバッグ持ってカジュアルに町にスナップ撮りに行きたい。
クランプラー クリエイターズクロニクラースリング 8000
メッセンジャーバッグで有名なクランプラーですが、カメラバッグでも評判のいい製品がたくさんあります。
もともと、カッコよくて目立つメッセンジャーバッグを作るというところからスタートしたメーカーだけあって、オシャレなデザインの物が多い印象です。
さらにこのバッグはオシャレなだけでなく機能性も抜群。
レンズ付きボディに交換レンズ2本程度入るだけでなく13インチ程度のノートPCも入る収納力。
体にフィットするショルダーストラップや回転を防ぐハーネスが付いていたりとかなりユーザーのことを考えられた仕様。
加えて、バッグの底面に三脚も取り付けられたりレインカバーが付いていたりなど、嬉しい機能も。
あれ?欲しくなってきた…。コレすごくない?
MOUTH(マウス)バケットマウス
可愛いバッグがたくさんあるMOUTH。
その中でもこのバケットマウスはカラーバリエーションが豊富でおすすめ。女性の方でも選びやすいのではないでしょうか。
デザイン自体はシンプルなので、普段のファッションにも合わせやすいと思います。
サイズ感も普段使いにちょうどよいくらいで、カメラを始めたばかりで本気カメラバッグはちょっと・・・。という方にもピッタリ。
サイズ感は少し小さめに見えるので、ミラーレス一眼やコンパクトな一眼レフを使われている方におすすめできるのではないでしょうか。
まとめ
なかなか沼の深いカメラバッグ。
でも、こんな周辺アクセサリーを選ぶのも楽しみの一つだったりしますよね。
そして、こういう所でもお気に入りを見つけることができれば、よりカメラを持ち出す機会も増えると思うので何気に大事なポイントなんじゃないかと個人的には思っています。
みなさんもおすすめのカメラバッグがあったら教えてください!!
ショルダーカメラバッグ欲しいなぁ・・・。