【2018.3.15公開】【2018.7.20追記】
悩ましい…。非常に悩ましい…。
みなさんこんにちは。悩ましすぎて夜も眠りにつくまで5分もかかってしまっている最近眠れないちゅうです。
え?何が悩ましいのかって?
それは、アレです。タイトルに書いてある通りです。
ズバリ、フルサイズに移行したいけどNikonのD750かSONYのα7Ⅱのどちらにしようか悩ましいのです。
今日はみなさんにそんなぼくの悩みをただ聞いてもらうだけの唯一ぼくが得するだけの記事です。最後までよろしくお願いします。
フルサイズに移行したい!!…だけど…。
これまで何度も言ってきましたがぼくはフルサイズに移行したいのです。マイクロフォーサーズに心揺れた時期もあったような気がしますがそれも遠い過去。やっぱりフルサイズの魅力にはあらがえないわけです。
そこで問題なのが最近、巷を騒がしているフルサイズミラーレスにするかフルサイズ一眼レフにするか。これが本当に悩ましい。
どちらにもメリット・デメリットがあり本当に難しい選択。今日は、そんね中でもぼくが特に重要視しているポイントを挙げて考えをまとめていきます。
ポイント1. 価格
やっぱりこれなんです!ここがすごい大事。じゃあ、D750とα7Ⅱの価格はどうなのか。
D750はおよそ16万円。α7Ⅱはおよそ12万円でボディが販売されています。この4万円をどう見るかですが、個人的にカメラというものの値段を考えるとそこまで大きな差はない…?かな…?と思ってます。まぁ、中古で買えばD750ももう少し安い値段であるしね(´∀`*)
ということで、値段対決は引き分け!!
ポイント2. サイズ・重量
これは言わなくてもわかると思いますがミラーレスの圧勝です。D750がバッテリー、SDカード込みで約840g。一方、α7Ⅱは約599g。これは、結構な差です。
そして重量ともう一つ重要なのがサイズ感。子どもが小さいぼくにとって、子どもを片手に大きなサイズのカメラを持つのはちょっとしんどい。小さなバックにも入って片手に子どもの手を取りながらパッとカメラを取り出せるのが理想的。
そう考えるとやっぱりミラーレスの方がいいんですよねー。持ち出す機会が増えそう。
ということで、サイズ・重量対決はミラーレスの圧勝!!
ポイント3. ファインダー
先日、家電量販店でα7Ⅱを手に取り、何枚か試し撮りしてみました。その時、ファインダーをのぞいて感じたことが『思ったより違和感がない。』ということ。
さらに、ミラーレスならファインダーをのぞいたままピントを合わせたい場所をズームしてピント合わせをしたり、ピーキングといってピントが合っている部分に色をつけてくれたりとかなり便利。(NikonD850にはピーキング機能がついています。)
露出の感じやボケの感じもファインダーを覗きながら把握できるし、めっちゃいいやん!と感じました。
そして、価格やサイズ・重量のことを考えても『あー、これはSONYの方かなぁ…。』とぼくの中でほぼ答えが決まりました。
…決まりました。…が、しかし…。
ちょうどα7Ⅱと同じ列にD750が置いてあったんですよ。
そしたらみなさんならどうします?そりゃ、触るでしょ?
当然、触ったのは初めてではありません。これまで何度も店に足を運び、買いもしないのにD750を触っては試し撮りを繰り返してきました。どれくらいしたかというと、店員さんに顔を覚えられるくらいです。
で、今回も触ってみたんです。触っちゃったんです。D750。
すると…光学ファインダーすげー!!!!!!
衝撃でした。
これまでは光学ファインダーが当たり前だったので何も感じなかったのですが、電子ファインダーをのぞいた後に光学ファインダーをのぞいたら、その見やすさに衝撃を受けます。
一眼レフユーザーさん、光学ファインダーは素晴らしいです!!ミラーレスの勢いすごいですがそこは自信もっていきましょう!!
光学ファインダーはピーキングなどの便利な機能はないけどなんか、撮ってるって感じ。個人的にはそれがすごい好き。なんか、試し撮りした写真もD750の方がいい感じがする…。なぜだ…?
とはいったものの電子ファインダーの便利さも捨てがたい。ピーキング機能などで確実にピントを合わせ、出てくる写真の完成形を見ながら撮影できる。そして、光学ファインダーが素晴らしいとは思ったもののぼく自身が電子ファインダーに慣れていないから余計そう感じたというのもあると思う。
と、いうことでファインダーも無理やり引き分け!!
まとめ・・・の前に…。
3つのぼくにとっての重要ポイントで比較したところ1勝2引き分けでSONYの勝ち。よし、SONY買おう。
まとめ…
といきたいところですが実は上記の3つのポイントの中に一つ重要な隠れ要素があるのです。それは、価格。今回、ぼくはそれぞれのボディの価格を比較しました。
…しましたが、実際カメラをしていてお金がかかるのはボディより…そう、レンズ!SONYはボディの性能や価格は素晴らしいのですがレンズが少ない&高い!!まぁ、なんだかタムロンさんやシグマさんが今後頑張ってくれそうな雰囲気がありますが、まだ少ない。その点、Nikonは純正、サードパーティー製のレンズが豊富で充実しています。中古商品も多く、価格も安く購入できるケースもあります。
その点を考えると価格はNikonの辛勝!!
まとめ
さぁ、いよいよまとめ。今回の比較の結果は1勝1敗1分け。同点!!
…悩ましい( ;´Д`)
おそらく今後はミラーレスの商品が増え、レンズも増えていくことと思います。そうなると、今ミラーレスに変えておいた方がいいのかなという思いもあります。
その一方、やっぱり一眼レフの写真を撮ってる感じやレンズなどのアクセサリーが充実している点をとり、おそらく今後Nikonのフルサイズミラーレスが出た場合、それに対応したマウントアダプターも出ると思うのでそれを活用しながらミラーレスに移行するのもありかなぁとも思います。
あー、ほんと悩ましい…。もう少し、悩んでみます。
それではみなさん、良いカメラライフを!!
【2018.7.20追記】
結局ぼくはSONYのα7Ⅱを購入しました!
決め手はやっぱり、コンパクトさとコスパ。めっちゃ安くなってました。
その辺りはこちらの記事で。
最近はNikonもフルサイズミラーレスの発売が噂されていますからねー。
そちらの方も気になるところです。
あー、カメラ楽しい(笑)