ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

北九州市の撮影スポットに平尾台は絶景で最高!!

北九州の自然の有名なスポットとして平尾台があります。

実はここ、山口県の秋吉台、四国カルストと並ぶ日本三大カルストの一つ。

そんなにすごい場所なのに、正直、北九州市民もあんまり興味ない。というかすごい場所だと知らない。

 

そんなのもったいないだろー!!

 

ということで、先日この平尾台の山を登山してきたのでご紹介します。

控えめに言って最高でした。

以前は途中までしか登れなかったのでリベンジ!!

平尾台登山してきたよ

今回は、吹上峠の駐車場からスタートし、大平山、四方台を越えて、貫山を登頂し戻ってくるルートに挑戦。

 

このルートは結構オーソドックスなルートで、いろんな人がアタックしているので安心な面もあります。

 

一応、下に今回のマップを貼り付けますが、分かりにくいですね・・・。

f:id:photo-no-wa:20191114224240j:plain

朝4時半に登頂開始

 おきまりの朝です。朝というかこの時期の4時半は夜だね。夜。

どれくらい夜かというと、星が撮れるくらい。ふっつーに、夜。

f:id:photo-no-wa:20191114225014j:plain

α7RⅢ TAMRON28-75(以下同様)

それにしても星景写真は難しい。

ノイズもすごいし、ブログのサイズまでサイズを小さくすると、あまり星が見えないし。

 

きれいな星景写真を撮っている人を本当に尊敬します。みんなどうしてんの?

 

ただ、今回は星を撮りに来たわけではないのでチャチャっと撮って山を登っていきます。 

日が昇る前の美しい時間

f:id:photo-no-wa:20191114230725j:plain

真っ暗闇の中、ひたすら歩いてよかったよ。

日が昇る直前、空が真っ赤に燃え上がるよ。

ぼく、うれしかった。怖かったけど歩いて良かった。

 

ちなみに吹上峠から登ると、カルスト地形の特徴である石灰岩がたくさんあるコースを歩けます。他のコースは歩いてないから分かりませんが・・・。

 

ちなみに平尾台は毎年、野焼きをしたり手入れをしたりされていて初心者の方でも歩きやすいと思います。

 

登山初心者のぼくでも今回のコースでは危険な箇所もほぼないと感じたので、時間をかけて歩けばよっぽど幼い子どもか高齢の方でない限り、歩き切るのではないかと思います。

登山初心者にもおすすめコース!!

日が昇りました

朝、6時半ごろついに日が昇りました。

 

日が昇りましたが、歩き始めて2時間。ぼくの疲れもたまってきて朝日どころじゃありません。

 

でも、やっぱり好きな光の入り方をしていると撮っちゃうんだよな。

f:id:photo-no-wa:20191114231528j:plain

 やっぱりこういう逆光の光が好きなんですよね・・・。

これはもはや個人の好みの問題。

 

こんな風にパシャパシャ撮りながら歩いていくといよいよ山頂が近づいてきます。

 

そして、ついに貫山山頂到着!!

なのですがモヤッててなんも見えねぇ!!

そして、ちょっと時間もピンチ!!

この日は七五三に向けて長男を美容室に連れていく予定だったので、急がねばなりません。

 

ということで、頂上では特に何もせず、着いた瞬間Uターン。

遅刻しようものならぼくの家での居場所がなくなってしまうので必死。

帰りも絶景に出会えた

帰りのコースは行きと少し変更して帰りました。

時間は気になりましたが、せっかく来たのでしっかり満喫したい。

その選択が大正解。

f:id:photo-no-wa:20191114232618j:plain

・・・絶景。

 

ここはどこだ?

熊本の阿蘇か?

大分の九重か?

 

イヤ、北九州じゃーい!!

どんなもんじゃーい!!

 

すみません。取り乱しました。

 

でも、まさか北九州の地でこんな景色に出会えるとは思っていませんでした。

美しい。

 

この一枚は、今回かなりお気に入りの写真です。

 

そしてもう一枚。

f:id:photo-no-wa:20191114233030j:plain

・・・絶景。

 

ここはどこだ?

熊本の阿蘇か?

大分の九重か?

 

イヤ、北九州じゃーい!!

どんなもんじゃーい!!(2回目)

 

あまりにテンションが上がったので同じくだりを2度してしまいました。

お付き合いいただきありがとうございます。

 

文章書くのがめんどくさくなって、コピペで楽をしたわけでは決してありません。コピペ便利だよね。

 

こういう壮大な景色を見ると超広角レンズが欲しいなぁとか思ったりしますが、逆に広い場所で超広角使うのは難しそうだなと思わなくもないので購入を躊躇してしまいます。

 

ここで、時間を20分使いました。

 

え?急いでるんじゃないのかって?

 

カメラ持ってこの景色見て撮らないことができますか?いや、できますまい。

 

なので、ここで立ち止まったのはぼくのせいじゃない。絶景のせい。そう。そうに違いない。セーフ。

ススキもきれいな季節です。

この時期はススキもきれいです。

他の方のブログ等を見て、ススキをきれいに撮られている方もたくさんいたのでぼくも撮りたいなと思っていました。

 

でも、撮ってみると難しいですね。

 

まず、風に流されて動く動く。そりゃもう動きます。

 

そして、なんかありきたりになっちゃう。

色んな撮り方したけど、どこかで見たことあるような。

 

こんな時、人などの他の要素を絡めて撮るといいんでしょうね。

 

ちなみに何とか撮った一枚がコチラ。

f:id:photo-no-wa:20191114234420j:plain

まぁ、イマイチ。これまた見事なまでにイマイチ。キングオブイマイチ

もう仕方ないし、時間もないのでさらっと撮って帰ります。

最高の時間だった

その後、無事に下山。

気にしていた時間も、余裕をもって時間設定していたのでしっかり間に合いました。

 

今回は、今まで見たこともない景色を見ることができました。

北九州にもこんな素晴らしい所があるということをもっとアピールしていきたいです!!

みなさん、北九州にもぜひ遊びに来てねー!!

 

この記事を掲載した後も平尾台へ撮影に出かけました。

登山をしてもいいし星空撮影をしてもいい。

本当に北九州の誇る素敵なフォトスポットだと思います!!

気になる方はコチラから!!

www.photo-no-wa.com

www.photo-no-wa.com