ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

子ども撮影のポイント 〜画質よりもシャターチャンスが優先なことも〜

全国のカメラパパ&ママのみなさんこんにちは。

今日もかわいい我が子をファインダー越しに眺めてニヤニヤしてますか?

安心してください。ぼくはしてます。ちゅうです。

 

さて、今回は久しぶりの子ども撮影です。

いいカメラを持つようになってから子どもの撮影が楽しくて仕方ない。

公園に遊びに行くだけでも、大きなカメラを持ち出してしまいます。

 

でも、今回ちょっと考えが変わったのでまとめてみたいと思います。

なので、撮影記というほどのもんでもありません。

 

シャッターチャンスを逃さないことが大切だと思うようになった

f:id:photo-no-wa:20180213230151j:plain

これまでのぼくは、子どもの写真を撮る時は『最高の画質で撮りたい!!』とか、『背景をボカして印象的な1枚にしたい!!』とか、いい画質、一眼カメラでないと撮れない写真をとそんなことばっかり考えていました。

 

まぁ、今でもそんな撮り方もしたいとも思うのですが、最近ちょっと考えが変わってきて、『画質うんぬんよりも、シャッターチャンスを逃さないことも大切だなぁ。』と思うようになりました。
 

もちろん、出来るだけいい画質で撮りたいという思いはありますが、それにとらわれすぎるのもどうかなぁと思うようになったというわけ。

 

きっかけは奥さんの一言

f:id:photo-no-wa:20180210143720j:plain

ぼくが奥さんとカメラのことを話していた時のこと。

奥さんにもカメラの沼にどっぷり浸かってもらって、機材を買う罪悪感を減らしたいというゲスいぼくは、カメラの魅力をとうとうと語ります。

 

ち『ここが!こうでね、こうすると背景がボケるんよ。』

妻『へぇ〜。』

ち『で、ここをこうすると明るくなったり暗くなったり調整できるんよ。』

妻『ふ〜ん。』

 

ぼくの一方的な熱意のみが空回っている状況。

このブログを読んでいるカメラパパ&ママのあなたにも経験があることでしょう。

んで、最後に妻が言い放った言葉がコレ。

 

『そんな調整してるヒマない。その一瞬を撮りたいの!!』

 

…やられました。

ぐうの音も出ません。

ある意味、奥さんの方が写真を撮るということに対して理解していたし、真剣だったのかも。

 

結局、機材は関係ないんですよね。

自分が撮りたい写真を撮るために何が必要なのか。

 

奥さんにとってはそれがスマホだっただけ。

かわいいと思ったその瞬間を逃さないように撮るには、いつもポケットに入っててすぐに起動できるスマホがピッタリなんですよね。

 

背景をボカしたい訳でもないし、必要以上に良い画質で撮る必要はなくて、かわいいと思った子ども一瞬をスマホの中できりとり、それを好きな時に見返してほっこりできたらいいわけです。

 

それなのにぼくは、ぼくの価値観の中でカメラの魅力を一方的にぶつけてただけ。

完敗。

 

どんな写真を撮りたいかによって撮り方や機材は変わる

f:id:photo-no-wa:20180510234801j:plain
結局、撮る人がどうしたいかなんですよね。

ぼくはやっぱり背景ボカしたいし、いい画質で撮りたいとも思います。そんな時は一眼カメラを使えばいいわけです。

その機材だから撮れる写真を楽しめばいい。

 

でも、奥さんのように、その一瞬を撮れればそれでいいと思うようなものもありますよね。上の写真みたいな。

 

だから、毎回大きなカメラじゃなくたって、スマホで撮ったっていいと思うんです。

要はその人がどんな意図で撮りたいかっていうことだけ。

 

まとめ&最後に1枚紹介

ということで、撮る人によっては画質よりもシャターチャンスがが優先になることもあるわけですね。

 

だいたい、子どもって全然ジッとしてないし表情も笑ったと思った次の瞬間には泣いてたりするのでシャッターチャンスを逃さないって結構難しいので、妻の言うその一瞬を撮りたいっていうのはすごくしっくりきました。

 

どう撮りたいかによって臨機応変に対応することが大切なんですね。

 

と、いうことで最後に1枚ご紹介。

今回は娘です。うちの娘、息子を上回るほどになかなか面白いので今後も紹介できればと思います。

 

とりあえず今回は腹から体温計を突き出していました。

もちろんスマホで撮りました。

f:id:photo-no-wa:20190318004016j:plain