ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

アルカスイス互換のコスパ最高な三脚が欲しい!!

ぼくのわがままっぷり全開のタイトルになってしまいました。

 

そうです。

ぼくは今、三脚が欲しい…。

 

物欲の化身とはぼくのこと。

さぁ、みんな。ぼくにお供え物を。

三脚~!!三脚がほしい~!!

アルカスイス互換の三脚が欲しくなった理由

ぼくは今、コジマ電気でアウトレットで買った三脚を使用しています。

それが、Vanguard Alta+204AP。

 

正直言って、この三脚…。

コスパ高すぎ三脚です。

 

www.photo-no-wa.com

 

だって、5000円で足はしっかりしてて、ぐらついた事もないし、全ての足にスポンジ?のようなものがついてて冷たくなんないし、最低高は30センチくらいで、最高は140センチくらい。

 

使い勝手が良すぎます。

じゃあ、なんで買い替えたいの?

理由は2つです。

まず1つ目の理由はアルカスイス互換じゃないこと。

 

先日購入したPeak Designのキャプチャーがアルカスイス互換なんですね。

アルカスイス互換の雲台の三脚ならそのまま取り付けられるってこと。

 

でも、ぼくの持ってる三脚はアルカスイス互換じゃない。

 

つまり、持ち運びにキャプチャー使ったら三脚使って撮りたい時は、キャプチャー外して、三脚用の部品をカメラの底につけて、三脚にセットし、撮り終わったらまたその部品を外して、キャプチャーを取り付けなければならないという、文字にするだけでもかなりめんどくさい状況。

 

これは、いくら使いやすくてもストレスでしかない。

 

ちなみにPeak Designのキャプチャーについてはコチラ。

www.photo-no-wa.com

 

2つ目の理由は、若干長くて重い

いっつも思ってたんですが、この三脚、若干長いです。

 

ぼくは普段、カメラバッグはEndurance extを使っているんですが、三脚の先が飛び出ます。

 

バッグの型を崩すだけでなく雲台を操作するための取っ手が肩に当たることもあり、若干痛い。

 

ちなみに長さを図ると、最短でおよそ50センチメートル

もう少し短いと助かる。

 

このようにコンパクトな三脚というわけではないので重さもそれなりにあります。

家の体重計で計ったところ、およそ1.6キログラム

 

重くはないけど、あと少し軽いと助かる。

 

短時間の移動ならそこまで気にならないのですが、長時間の移動になると地味にその重さがしんどくなります。

 

というわけで、新しい三脚が欲しくなったわけです。

新しい三脚に求める条件

新しい三脚に求める条件は3つ。

1つ目は、アルカスイス互換の雲台が付いていること。

 

2つ目は、短くて軽いこと。

できれば40センチ以内、1.4キロ以下がいい。

 

3つ目は、価格!!1万円前後!!

はっきり言ってお金ありません。2万も3万も出せない…。

ぶっちゃけ3つ目が一番大事!!

アルカスイス互換の三脚で購入候補は?

Manfrotto Elementトラベル三脚 スモール

Manfrotto トラベル三脚 Element スモール アルミ 5段 レッド MKELES5RD-BH

Manfrotto トラベル三脚 Element スモール アルミ 5段 レッド MKELES5RD-BH

 

コレな!!

みんな大好きオシャレカメラメーカーManfrotto!

 

軽量・コンパクトといえばこのメーカーのBefreeという三脚が定番ですが、ぼくにとっては値段が高い…。

 

でも、同じManfrottoのこの三脚、お値段だったの約8500円

この値段なら憧れのManfrottoに手が届く。

 

サイズ面では、重量が1.15kg縮長が32センチとぼくの要望にピッタリ。

もちろんアルカスイス互換とのこと。

 

そして、この三脚、こんだけコンパクトなのに耐荷重4kgという力持ち。

 

そして、Manfrottoが作った三脚というだけで安心感があります。

価格は安い三脚ですが、このメーカーが作る三脚ならある程度しっかりしたものになっているはず。

 

欠点が少なくかなりの有力候補です。

K&FCONCEPT トラベル三脚 TM2324

対抗馬はコレだ!!

マウントアダプターなどで有名なK&F Conceptさんのトラベル三脚。

 

コチラの三脚はぼくの愛読ブログの1つであるickwさんが運営されている『フォトる?』の中で紹介されていて、とっても気になりました。

www.for-toru.com

この記事読んだら、この三脚のことしか考えられなくなります。

素晴らしく分かりやすく、細部まで丁寧にまとめられた記事です。

 

重量は少し重たいみたいですが、それを感じさせないとのこと。

重く感じないなら重くないのでいいのです!

 

縮長は、Amazonの資料を見る感じ41センチ

まぁ、ギリ許容範囲です。

 

この三脚の魅力は雲台の使い勝手の良さ

上の『フォトる?』の記事でも詳しく書かれていますが、雲台の使い勝手がいいとのこと。

 

なんでも、安価な雲台にはあまり付いていないフリクション調整機能がついてるとか。

 

撮る際に使いやすいというのは、ぼくにとってはとても重要なことなのでポイント高いです。

 

あと、脚の1本にスポンジご付いてたり、脚のロックがクルクルタイプじゃなくてレバータイプなのも嬉しい。

 

個人的には、脚が閉まってるか開いてるかを視覚的に分かるレバータイプが好き。

 

そんなこの三脚、お値段なんと8500円

なんとManfrottoとほぼ同じ。

同じ値段ということが余計悩ましい・・・。

まとめ

あぁ…。究極の選択です。

 

サイズ感や重量などを考えるとManfrotto。

それらを多少犠牲にして、機能性を考えるとK&F 。

 

これは、非常に悩ましい問題です。

 

ですが、決めないと今のままではめちゃくちゃ不便。

 

みなさんならどっちにしますか⁇

良かったら、ブクマやコメントでみなさんのご意見をお聞かせ下さい!!