ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

スマホで水族館撮影!スマホはサブ機となりうるのか⁈

全国の水族館好きのみなさんこんにちは。ちゅうです。

ぼく水族館好きなんです。魚がというよりも水族館が。

魚の種類は少ししか知りません。好物はぶりの刺身です。よろしく。

 

ぼく、水族館で撮影するのが好きなんですね。

実は先日も家族で水族館に行ってきました。

その時のぼくのやる気は120%。

めちゃくちゃテンション上がってました。

 

そして、水族館到着!!

撮るぞー!!

撮るぞー!!!!

撮る……

メモリーカード忘れた…。

 

えぇ、そうです。お決まりのパターンです。

面白くも珍しくもない最悪のお決まりのパターン。

 

この段階で、ぼくのやる気3%くらい

 

こんな時、パッと出せるサブ機があれば気持ちも持ち直せたのに…とか未だに手元に届かないX-100Fを想う。

ポチってないけど届くと信じてる。

 

でも、何もないのもアレなのでスマホで撮ろう。

スマホを取り出したときに気づく。

スマホで撮ってどんな感じかブログにあげよう!!』

 

ブログ脳万歳!!

やる気回復。73%

ちなみにスマホiPhone Xです。

スマホで水族館撮影してきた話

スマホで撮影してみて思ったことをまとめていきます。

結論からいうと、スマホでも水族館撮影は楽しめるけど、いろいろ妥協しないといけないと感じました。

動かない又は動きのゆっくりなものは撮れる!

f:id:photo-no-wa:20190226124354j:plain 見てくださいこのペンギンさん。

空気を読んで視線くれてます。ありがとう。

そして、この状態のままなんと30秒間微動だにしませんでした。

それはまるで置物かと一瞬心配になってしまうほど。

 

こういう状況ならスマホでも比較的きれいに撮れます。

 

あと、クラゲなんかも良い感じで撮れます。

むしろ、なんか撮りやすい!

スマホの画角がちょうどいいのと、寄れるっていうのが大きいですね!

f:id:photo-no-wa:20190226205355j:plain

じゃあ、動きの速い魚は?

f:id:photo-no-wa:20190226205706j:plain

…ブレます。

ぐうの音も出ないほどコテンパンにブレます。

分かってはいましたがやっぱりブレますね…。

 

とはいえ、動きの速い魚は一眼レフやミラーレスでもきれいに撮るのは難しいです。

特に、水族館は暗いのでシャッタースピードが稼げません。

普通に撮ってたら、スマホで撮るのと大差ないほどにブレると思います。

 

だからぼくは、水族館では魚の動きを予想して来そうな所にあらかじめピントを合わせておいて、そこに来たらシャッターを切るいわゆる置きピンたるものをしています。

スッゲー人ならスマホ置きピンとかできるのかもしれませんがぼくにはできないので、スマホで速い魚は撮れません。

水族館撮影のテクニックに関してはこちらにまとめています。

photo-no-wa.hatenablog.com

シルエット撮影は可能 

水族館での撮影といえばシルエットを生かした撮影も人気ですね。

ぼくも、水族館で人をきれいに写そうなんてハナっから諦めているので、もっぱらシルエット撮影です。

スマホではどうなんでしょう?

f:id:photo-no-wa:20190226210551j:plain

まぁ、できます。

右にいるカメラ持った人が気になるかもしれませんが、シルエット撮影できます。

多分ニコンのカメラだったかような…。話しかけたかった。

 

ズームはしない方がベター

ちょっとアップで撮りたい時なんかはズームしたくなりますよね。ズーム便利。

でも、水族館でしかもスマホでズームはあまりおすすめしません。

なぜなら画質が落ちます。

簡単にいうとザラザラしたような写真になります。

 

そして何より、シャッタースピードが落ちるので(これはぼくの体感。ズームすると遅くなるように感じる。)余計ブレます。

画質どうこう言う前に、撮れません。

 

1枚目のペンギンのようによっぽど動かない、もしくは動きが遅いならともかく基本はやめときましょう。

 

まとめ

f:id:photo-no-wa:20190226211805j:plain


水族館でスマホでの撮影は出来ないことはないというのがぼくの感想です。

まぁ、条件さえ当てはまればなんとかなる。(ならないものもある。)

 

ただ、1つ注意が。

あくまでもこれは全てスマホで撮影し、スマホで見た場合の話。

これを大きい画面で表示しようとすると、やっぱりブレてたり、ノイズが目立ったりするかもしれません。

基本的にスマホで撮ったものはスマホで見るだろうという考えなので、そこら辺の検証はしませんが…。

そういうところを考えると、やっぱりマイクロフォーサーズ以上の大きなセンサーサイズを積んだカメラで撮るのがいいのかもしれませんね。

 

次はカメラ持ってくぞー!!