全国のNIKONユーザーのみなさんこんにちは。ちゅうです。
NIKONからまたしても新しいカメラが登場しましたね。
そう、その名もZ5Ⅱ!!
Z5と言えば、NIKONのフルサイズミラーレスカメラの入門機と言える機種でした。それの進化版。どのような進化をしたのか気になるところです!!
NIKON Z5Ⅱが出たぞ!!・・・どんなカメラ??
NIKONから新しいカメラが出たとなれば気になります。気になるよね?みんな。
そんで調べてみたんだけど、そこで感じた感想を述べていきたいと思います。
細かいスペックの説明はここではなし。気になる方は公式ホームページ見てみて?
あくまでぼくの主観でざっくり印象を語っていければと思います。
Z5ⅡとZ6Ⅲの大きな違いは動画性能
細かいスペックの違いはありますが、大きな違いはやはり動画性能。
センサーの違いとか細々したところはありますが、基本的に動画性能の違い以外はそこまで大きな性能の差はないんじゃないかな?
カメラ1台で動画も写真も撮りたいならZ6Ⅲ。写真メインならZ5Ⅱっていう棲み分けでいいのではないかと思ってしまいました。
とはいうものも、Z5Ⅱで動画も十分撮れます。動画撮影のスペックをどれほど求めるかでZ6ⅢにするかZ5Ⅱにするかが分かれそう。
個人的には、Z6ⅢとZ5ⅡならZ5Ⅱを買って、差額でレンズを買うかな。
Zfとだったらどっちがいいの?
Zfとだったらどっちがいいか?
難しいところですが、個人的にはデザインにを気にしないのであればZ5Ⅱの方がいいんじゃないかな?
やっぱり最新機種っていうのもあるし、しっかりとしたグリップもある。
撮影体験として、Z5Ⅱの方が快適で信頼性があるだろうなという感覚。
ただ、Zfのデザインはとてつもなくカッコいいんですよ。
特に街中で持ち運びたいと思うのはZfの方だと思う。
Zfを使用していますが、不満の少ないカメラです。グリップに関しては不満もありますが、基本的な性能は充分だし写りもいい。
それと今回発表されたZ5Ⅱというカメラ。
Zfよりも安価で購入できるならこっちがいいでしょ!
ちゅうは買うのか?
そんなZ5Ⅱですが、結局のところ私、ちゅうは購入すのか?
みんなそこでしょ?気になっちゃってるのは?
これねぇ。。。難しいよね。。。難しいんだけど、今のところスルーが濃厚。
え?なぜって?
だって、中身ほぼZfじゃん!
ぼくZf持ってるのよ。
初めてNIKONのフルサイズミラーレスを購入するのであれば、間違いなくZ5Ⅱ!
このカメラのコスパはものすごいと思う。
でも、同じ性能のカメラを2台持つのもなぁと思ってしまうんですよね・・・。
正直、欲しい気持ちはあるのですがもう少し様子見しようかな・・・。
まとめ:Z5ⅡはNIKON最高のスタンダードモデル!
いや、これすごいカメラよ?
多分、めっちゃ売れるんじゃないかな??
スペックはもちろんですが、価格もかなり抑えられてる。
スチル中心のユーザーならこのカメラで十分だと感じます。
ほぼ同スペックのZfユーザーのぼくですら、操作性やグリップの面で一瞬心がグラつくカメラ。
NIKONのこれからの快進撃に注目です!!