ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

フルサイズかマイクロフォーサーズか…

お題「カメラ」

【2018.2.20公開】【2018.8.11追記

全国のカメラファンのみなさん、こんにちは。

ちゅうです。

えー、私このたび、やってしまいました。

え?何をやらかしたかって?

決まってるじゃないですか。新たな沼に頭の先っぽまで浸かってしまったのです。

そう、マイクロフォーサーズの世界に…。

えぇ、わかってます。これ以上、沼に浸かることの愚かさは…。でも、どうしようもないんだー!!!

ということで、今回はぼくの気になるマイクロフォーサーズについてお話をします。

と、いうよりもぼくの悩みをひたすらぐちぐち述べていきます。お付き合いくださる優しいみなさん、ありがとうございます。そして、だれかアドバイスをプリーズ!!

f:id:photo-no-wa:20180219142559j:plain

あれだけフルサイズと言っていたのに・・・

はい、そうです。ぼくはこれまで散々フルサイズ機が欲しいと散々言っていました。

特にNikonのD750が欲しいと常に言ってきたし、その想いは変わっておりません。

おりませんが、自分のライフスタイルを見返すといくつかの疑問が出てきました。

f:id:photo-no-wa:20180219142759j:plain

がっつり撮影に出かける時間がない

フルサイズ機を買って、山に登ったり夜景を撮ったり星景写真を撮りたいと思っていました。今も思っているのですが、先日に第二子が産まれ、時間的にも経済的にもそんな撮影に行ける余裕はありません。ぼくがゆっくり撮影できるのは何年後になるんだろう…。

もう1人子どもを考えてるので、もしそうなればその子達がある程度大きくなり、そこまで手がかからなくなるまであと5年、いや、10年近く難しいかもしれない。そんなぼくに今、フルサイズが必要なのだろうかと考えるようになりました。

子ども連れとしては重い

先日、カメラ屋さんでD750を触ってきました。つけてるレンズはキットレンズの焦点距離24-120のレンズ。

これが…ずっしり重く感じた。フルサイズでは軽量級のD750でさえも…。

まぁ、いまぼくが使ってるD5300がミラーレスレベルに軽いってのもあってそのギャップなんだろうけど、それにしても重かった。

多分、今後の撮影の機会は家族旅行のついでに少しの時間で撮影するというものになると思います。正直、D750を片手に子どもを気にしながらの撮影はしんどいんじゃないか?慣れるものなのか?という思いが出てきました。

パッと出せてパッと撮れるものがいい。そう考えると次の機種は軽くて気軽に持ち運べるミラーレスなのかなぁ。できればセンサーサイズは大きい方がとも思うけど、APS-Cでも中級機以上になるともっと重くなるし、これにレンズがつくとなると更に…。となるとマイクロフォーサーズなのかなぁ…。

フルサイズミラーレス機の存在

現在、Nikonからもフルサイズミラーレス機の噂が聞かれます。今年か来年に発表か?という話も聞きます。それがすごく気になる。多分、もう少し待ってフルサイズミラーレスを買うのが賢明…とは思いますが、例えばSONYのフルサイズミラーレスの値段をみると軽く30万オーバー。D850に近い値段やないかぁい!!

さすがにその値段は厳しい。せめて、20万円台前半なら…。まぁ、ギリギリなんとか…なるのか?( ;´Д`)レンズはキットレンズしか不可能。

まぁ、こればっかりは出てみないと分からないけど…。

 ちなみにSONYのフルサイズミラーレスは値段がこなれてきたのもありますが、レンズのラインナップと値段が…。無理ー。゚(゚´Д`゚)゚。

一眼レフの持つ威圧感

先程も述べたように、おそらく今後しばらくのぼくの撮影スタイルは家族と過ごしながら少しの空いた時間で撮るというものになると思います。

そう考えた時、街中や人の多い観光地でいかつい一眼レフを持って歩いている自分に違和感が。がっつり撮影するために一眼レフを持って行く場合や山などの自然環境に持って行く場合は全然そんなこと気にしないのですが…。ぼくはカメラのデザインも大事だと思っています。『持ち出したい』『撮りたい』と思えることが1番大事で、それにはデザインもかなり関わってくると考えます。

だから、コンパクトでスタイリッシュなマイクロフォーサーズの機種に惹かれるのです。

f:id:photo-no-wa:20180219143445j:plain

なぜマイクロフォーサーズなのか

コンパクトで軽いカメラがいいなら、なにもマイクロフォーサーズに限定する必要はありません。SONYのフルサイズミラーレスはとにかくとして、以前、本ブログでも取り上げたFUJIFILMだってAPS-Cサイズでステキなカメラをたくさん出しています。

photo-no-wa.hatenablog.com

 そんな中、なぜマイクロフォーサーズなのか…。

はっきり言います!!これは、レンズが豊富で値段も比較的安いからです!!

さらに、マイクロフォーサーズ規格のレンズならオリンパスの機種でもパナソニックの機種でも使うことができます。

そして、そのレンズ達が高性能。かなり良い写りをします。画質だけでいうともう、フルサイズとも大きく変わらないんじゃないかと思うくらい。

ぼくもたくさん作例を見ましたが、見分けがつきませんでした。

それならしばらくはマイクロフォーサーズをメインで使い、ある程度時間のゆとりを持てるようになって、どうしてもフルサイズを諦めきれなかったらその時フルサイズに移行するのもありかと考えました。

f:id:photo-no-wa:20180219144258j:plain

ただ、心配なことも・・・

そんなにマイクロフォーサーズのことを思ってるならさっさと移行しろよ!!

と思ったそこのあなた!!分かってます。でも、そう簡単にはいかないんです。だから沼なんです。

というのも、どうしても引っかかるところがあるからなんです。

素数が気になる

 最大の引っかかりはこれ!!最近では2000万画素を超えるものが出てきましたがそれは値段が高い( ;´Д`)それならD750でズームレンズと単焦点1個つけます!

だいたいは1600万画素程度なんですが、これってどうなんでしょう?全く分からない。多分写りは問題ないと思うんですがトリミングとかすると影響が出そう。まぁ、ほとんどトリミングしないんですが(^_^;)

それでもなんか引っかかるんですよね。

ボケ量が気になる

画質はフルサイズに匹敵するとは言ってもボケ量はやっぱりかないません。ボケもしっかり出せて写りもいいならフルサイズなんでしょうけど…。

やっぱりせっかくカメラを趣味にしたならきれいなボケには憧れますよね。主題を引き立たせるためにもボケは大切。 やっぱりD750の方が幸せになれるのか?

暗所耐性が気になる

これも気になるところ。やっぱり、暗いところでの性能はセンサーサイズの大きいフルサイズが有利だと思うんですよね。

今後、ほとんど機会は無くても、もし星景写真や夜景を撮る機会ができた時に、カメラの性能により満足に撮影できないのは絶対に悔しいと思う(>_<)

そう考えると……。

まとめ

はい、これだけ言っても結局どうしたらいいのかさっぱり分かりません( ;´Д`)付き合ってくれたみなさんごめんなさい。ダレカタスケテ…。

ただ、個人的にはこうやって悩む時間も楽しいです(*´∀`*)まだまだ時間をかけてゆっくり悩みたいと思います!!

何かいいアドバイスありましたらドシドシお願いします!!

それではみなさん、良いカメラライフを!!

 

【2018.8.11追記

やっぱりマイクロフォーサーズのカメラもかなりいいようです。

個人的にはオリンパスのデザインが好きなのでオリンパスがいいなぁ。

ちなみにぼくは、結局SONYのフルサイズミラーレスα7Ⅱを購入しました!

photo-no-wa.hatenablog.com

photo-no-wa.hatenablog.com

 やっぱりいいです、フルサイズ(笑)

ただ、そうなるとNikonと2つ持ちは流石に重いんですよね…。そういう意味ではサブ機としてのマイクロフォーサーズはかなりありだと思います。

がっつり撮影したい時はSONY、子どもとちょっと公園で遊ぶ時はマイクロフォーサーズ

こんなのもありだと最近考えています。

いずれにせよ、自分のライフワークに合ったカメラを選ぶことが幸せへと繋がりそうですね!!