全国のSONYユーザーのみなさん、こんにちは。そして、おめでとうございます。 SONYがまたしても素敵なカメラを発表しましたね。しかも2つも。今回はそのうちの1つである、α7cⅡについて話をしましょう!! SONYさん、最近の勢いが凄すぎる!! SONYから『α7…
みなさんおはようございます。今日も朝活してますか? 久しぶりの投稿となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?ぼくは夏休みが終わりゲンナリしています。あぁぁぁぁ、ぼくの夏が終わってしまった。。。 今年の夏は、久しぶりに実家に帰りゆっく…
みなさんこんにちは。ちゅうです。 さて、みなさん。みなさんには相棒と言えるようなレンズはあるでしょうか?困った時はこのレンズ!!みたいな頼りになる存在。 ぼくの相棒?そんなの決まってるでしょ??そう、SONYのFE135mmF1.8GM!!このレンズに何度…
みなさんこんにちは。レンズ沼の住人、ちゅうです。みなさんも沼にズブズブハマってるんでしょ?そうなんでしょ?ぼくは今回、新たなレンズを見つけちゃいましたよ。沼は深くて広い。。。 そう、今回ぼくが見つけちゃったレンズFE 70-200mm F4 Macro G OSS I…
全国の写真大好きな皆さんこんにちは。ちゅうです。 皆さんには何度も通ってしまうような撮影スポットはありますか?ぼくにとって今回撮影してきた場所が正にそんな場所。 以前までの撮影記はコチラ。 www.photo-no-wa.com www.photo-no-wa.com www.photo-no…
全国のNikon Zマウントに浮気したいと悩んでいる皆さんこんにちは。悩める子羊、ちゅうです。 先日、あまりにも気になってしまってついにNikonのZ8の実機を見に行ってみました。一緒に行っていた娘を撮影したくらいでしっかり使えたわけではありませんが、そ…
みなさんお久しぶりです。ちゅうです。最近、忙しい&体調不良というダブルパンチをくらっていてなかなかブログを更新できずにいましたが、ようやく少しずつ記事を更新できそうです。 そんなこんなで、写欲も減衰気味だったのですが久しぶりに撮影してきまし…
どれだけ君を愛しても~。3分の1も伝わらな~い。 そうなんですよね。どんだけぼくがここで一眼レフへの愛を歌っても3分の1も伝わらないんですよね。。。なんといっても現在はミラーレス最盛期。最早、一眼レフは昔の機材と化している所もあります。でも…
先日、久しぶりに二人の友人と会った。ここでは、名前を出せないので、AとBで話を進める。この二人は大学時代の友人で、いっつも三人でダラダラと過ごした。今思えばその時間がとても贅沢で、貴重な時間だったように思う。ぼくの人生において確実になくては…
みなさんこんにちは。ちゅうです。今日も楽しくカメラをもってお出かけしているでしょうか?ぼくはゼルダ姫を救わねばならないので、なかなか写真を撮りに出かけることができていません。すみません。ちなみにプレイしているのは最新作のティアーズオブキン…
みなさんこんにちは!!ちゅうです。実は最近、撮影をしている上である不満が出てきました。というか、以前から不満だったのですが我慢して撮影してきました。 それが雲台!!三脚の雲台。何が不満かって、構図決めて締めた後にズレるんですよ。なんか、ガク…
みなさんこんにちは。ちゅうです。今日もパソコンデスクに座ってこの記事を執筆中です。さて、以前パソコンデスクを新調した話をしましたが覚えておいででしょうか?え?忘れた?? そっこーでこの記事を読むように!! www.photo-no-wa.com ということで、…
みなさんこんにちは。ちゅうです。みなさん、カメラには様々な沼があることはもうご存知のことと思います。カメラ沼、レンズ沼、カメラバッグ沼、ストラップ沼なるものまであると聞きます。みなさんの中には、そんな沼に溺れすぎて笑顔で窒息されている方も…
みなさーん!!今日も写真撮ってますか?ぼくは今日は撮ってません。撮りたい。。。 さて、今回は喜びのご報告だけの記事です。大して内容はありません。そこんとこよろしくお願いします。 嬉しい勢いだけで書いています!! SONYの月例オープンフォトコンテ…
みなさんこんにちは。ちゅうです。先日の記事にも書きましたが、今年は山に登ります。登って登って爽やかボディを取り戻すんだ!!ということで、早速登ってきました。行ってきましたよ!!さっそく有言実行!! 今年は固い決意をもって山に登る!! 今回行…
実はわたくし、太りました。大事なことなのでもう一度言いますね?わたくし、太りました。。。 え?聞いてない?ちょっと何言ってるか分からない。 太ってしまった・・・。 今日の話題は写真×ダイエット!! 実はダイエットに成功していた ちゅうに魔の手が…
みなさんこんにちは。ちゅうです。この季節は撮りたいものが多すぎて困ってしまいますよね。そんな中でもぼくが大好きな花。それがネモフィラです。ネモフィラと言えば青い宝石のような花で人気がありますね。 今回は、大分県のるるパーク(大分農業文化公園…
みなさん久しぶりです。ちゅうです。かなり更新をサボってしまいました。。。 さて、今回は久しぶりの記事なのでもちろんキャンプ記事を書きます。え?当然の如くキャンプ記事ですが何か? キャンプ用テントWHOLE EARTH (ホールアース)のEARTH DURA W ROOM…
全国各地のSONYユーザーの皆さん。ついに出ましたね。おめでとうございます。ありがとうございます。ついに、、、ついに、、、あのSIGMAさんからSONYフルサイズ用の新レンズが発表されました!! その名も、50mm F2 DG DN | Contemporary!! 今日はこのレン…
全国のフォトグラファーの皆さんこんにちは。ちゅうです。今日も撮影を楽しんでいますか?ぼくはエブリデイエンジョイフォトグラフです。 そんなぼくですが、先日、ついに初体験をしましたのでその時のことをお話ししましょう。 初めての撮影依頼!!ドキド…
全国の朝活信者の皆さん、おはようございます。ちゅうです。今回は久しぶりに海に行ってきました。そう、朝焼けを撮りに。いやぁ、朝の海はイイですね。最高オブ最高です。今日はそんな朝焼けの写真を紹介するだけのゆるっと記事になっております ゆるっとし…
全国各地のApple信者の皆さんこんにちは。初めまして。ちゅうす。 以前の記事でお気づきの方もいらっしゃいましたが、実はこの度、私もついにMacデビューすることとなりましたー!!イェーイ!! 以前の記事はコチラ。 www.photo-no-wa.com 嬉しすぎてテンシ…
みなさん、おはようございます。朝活フォトグラファーのちゅうです。今回、新たな朝活スポットを発見したので撮影に行ってきました。なにやらこの時期しか撮れない景色があるとか。これは行ってみるしかないでしょう!! 北九州の新たな魅力を発見!! 北九…
みなさんこんにちは。ちゅうです。 もはや我々の生活の必需品とも言えるスマートフォン。これで、電話やメールをするのはもちろん、インターネットを閲覧したりYouTube等で動画を見たりとコンテンツ消費にも活用している方も多いはず。ぼくも例にもれずスマ…
SONY党のみなさんこんにちは。そしておめでとうございます。ついに出ましたね。出ちゃいましたね。あのレンズが!! そう、FE 50mm F1.4 GMが!!!! これはテンションが上がらずにはいられない。テンション爆上がりで爆発しそう。ドッカーン!! 久しぶり…
2月も下旬に入りました。みなさんご機嫌うるわしゅう。 2月と言ったら梅!!。梅と言ったらメジロ!!とマジカル○ナナ的なノリで今回は梅ジローを撮影してきました。 正直、わたくし野鳥撮影は苦手です。好きですが苦手。。。ピントがすぐに迷子になってし…
全国のSONYユーザーのみなさんおめでとうございます!! わたくしテンション爆上がり状態です。ついに、ついにきましたよ!!誰もがまちわびたあのレンズが!! そう、SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art!! コレは気になる!! ということで今回は、このレンズに…
今日も写真ライフを楽しんでいますか? どーも!ちゅうです。 みなさんは最初に買ったカメラを覚えていますか?一番最初に購入した思い出のカメラ。ずっと手元に残している方もいるでしょうね。ちなみにぼくは、NikonのD5300というカメラを購入しました。 懐…
動物を愛し、動物に愛される男。ちゅうです。 ご機嫌うるわしゅう。 さて、年末の話になるのですが、家族で山口県の秋吉台自然公園サファリランドへ行ってきました。 そこの動物たちが、まぁかわいいこと。身も心も疲弊している30代には癒しの時間となりま…
全国のSONYユーザーの皆さんこんにちは。ちゅうです。 SONYからまたしても面白いレンズが発表されました!!そう、FE 20-70mm F4 Gの登場です!! 今回はいちユーザーとして、このレンズについて思うことをまとめていきたいと思います。 SONY Eマウントに新…