SONY α7RⅢ Tamron17-28 F2.8 最近、仕事が落ち着き少しお休みをもらえたので家族とゆっくり過ごしました。 ちょうどそのタイミングで、近所の桜が満開になり、天気も良かったので子どもと桜をコラボさせて、写真を撮ってきました。 本当はオフカメラライテ…
カメラを趣味にする人にとって、カメラの機材と同じくらい重要なのがパソコン。 ぼくは普段RAWで撮影してlightroom等を使ってレタッチをするので、パソコンは必須アイテム。 実はそのパソコンについて今回はお話をしていきたいと思います。 ずっと悩んでいる…
カメラ好きなみなさんは、春に撮りたいものと言えば何ですか? そうですよね。桜ですよね。 うん、間違いない。異論無し。 みなさんがそう答えてくれると思ったので、今回は桜撮影をしてきました。 もちろん朝活で朝日とコラボ。 北九州市高塔山で桜と朝日を…
先日、『SONYのFEマウント対応の標準単焦点レンズが欲しい』という話をしました。 www.photo-no-wa.com それが、よもや!!よもやよもや!! 記事を投稿した日にSONYが50㎜のGMレンズの発表をしてるではないか?! そんなことにも気付けぬとは、SONYユーザー…
全国のSONYファンの皆様、こんにちは。ちゅうです。 さて、今日はレンズの話をしよう。 みなさんは、どんなレンズを使ってますか? ズーム派?単焦点派? ぼくはズームレンズも単焦点レンズも使っていますが、最近は標準域の単焦点レンズが気になって仕方な…
コロナのおかげですっかり運動不足のぼく。 昨年には3児が生まれたこともあり、なかなか登山に行く機会もありませんでした。 それが、その3児もあっという間に1歳の誕生日を迎え、少し自分の時間をもらえたので久しぶりの登山をしてきました。 ちょっと寂…
『動画編集ってしてみたいけど難しそうだな・・・。』 そう思っている方も少なくないのではないでしょうか?実はぼくもその一人です。 今回は、そんな悩みも簡単に解決してくれる『FlexClip』という製品をご紹介します。 はっきり言って、初めての動画編集に…