『はりつめたー ゆみのぉー』
ハイ、そうです。もののけ姫ですね。
数あるジブリの名作の1つですね。
今回はある場所へ行って、まるでもののけ姫の世界に飛び込んでしまったような気分になったのでご紹介したいと思います。
ちなみに気分は当然アシタカです。
まるでジブリの世界!!福岡県篠栗九大の森に行ってきた!!
今回行った場所は、福岡県篠栗町にある九大の森。
九大の森は九州大学と福岡県篠栗町が共同で管理している場所です。
福岡ICから、だいたい車で20分走れば到着したと思います。
ここで1つ注意してほしいのは、九大の森の絶景スポットだけに行きたい場合は、北側の駐車場に停めるようにしましょう。
ただ、この北側駐車場はは入り口が少し分かりにくいので気を付けてください。
絶景スポット到着!!まるでジブリ!!
『シシ神さまー!!!!!』
どうでしょう。叫びたくなるでしょう?
まさにシシ神様が水面を歩いて渡ってきそうなそんな雰囲気。
幻想的です。
縦で撮ってみるとこんな感じ。良き良き。
ちなみにレンズは全てタムロンの28-75 F2.8で撮影しています。
撮り方や場所にもよるんだろうけど、基本的には撮影できる範囲が狭いので望遠レンズよりも広角から標準域のレンズが使いやすいかと思います。
特に、標準ズームレンズがあると対応しやすかったです。
絶景スポットでの注意点
ここで、絶景スポットでの注意点をまとめておきます。
まず、駐車場から5分程度森林を歩けば、絶景スポットにつきます。
前日に雨が降ったりすると地面がぬかるんでいることがあるので、動きやすい靴で行くことをおすすめします。
蚊なども多いので、虫よけスプレーもしていった方がいいと思います。
また、当然ですが撮影のマナーを守りましょう。
この場所は、SNSで話題となり訪れる人が多くなりゴミが散乱したり進入禁止の場所に入って撮影をするマナーを守らない人が多くなったりしたと問題になりました。
また、撮影スポットはそんなに広い場所ではありません。
そのため、人が少ない時間帯ならまだしも多い時間帯に三脚を広げて撮影をされると迷惑でしかありません。
周りの人のことを考えながら撮影するようにしましょう!!
篠栗九大の森撮影のまとめ
いかがだったでしょうか。まさに『もののけ姫』の世界。
こんなに美しい場所が福岡県内にあったなんて・・・。
訪れる人のマナーが悪くなっていることが問題となっていますが、こんなに素敵な場所で撮影ができなくなるのは悲しいです。
みんなでマナーを守り、素敵な撮影スポットを守っていきましょう!!
まぁ、とにもかくにもつまりは『もののけ姫』最高!!