あけましておめでとうございます。2023年スタートです。
いやぁ、いよいよスタートですねって感じなんですが、個人的にはそこまで普段と変わらないというか、なんというか。
スタートダッシュにも見事に失敗。
とりあえず、今年の目標でも立ててやる気を出してみようかなと思います。。。
あいかわらずまったりペースでのスタートとなりました。。。
2023年の目標の前に2022年の振り返り
2023年の目標を発表しよう!!と思うのですが、、、全く思いつかん!!
とりあえず昨年の記事でも見てみましょう。
ちなみに昨年の目標はコチラ。
こう見てみると、全然達成できてないですね笑
昨年記事をまとめるとこんな感じ。
- 週に1回記事を更新する
- 色んなメーカーの機材を紹介する
- 登山も頑張る
- ノートPC
-
H&Yの角型フィルター
- SONY α7Ⅳ
さてさて、実際はどうだったのでしょう??
まずは目標ね・・・。
うーん、記事の更新は継続できたけど、他はイマイチでしたね。。。もう少し視野を広げて機材の紹介とかしたかったのですが、全くダメでした笑
登山も、正直あまり行けませんでしたし。。。
でも、印象に残る登山はありました。
やっぱり登山はいいですね。
登った時の達成感とそこから見えるまるで別世界のような景色。おそらく2023年もたくさん登ることは難しいだろうけど、継続していきたい。
続いて欲しかった物ですが、コレに関しては何1つ手に入れることはできませんでした。
自分の経済力を呪うしかない・・・。
2023年の目標
2022年はできなかったことが多かったので、2023年はできそうなことから目標をたてていきましょう。
ブログを継続的に更新する
まぁ、とりあえずはコレでしょうね。。。ブログの継続。
昨年、唯一できたことと言えばブログを続けられたこと。毎回、週1ペースでできたわけではありませんがそれに近い頻度で更新できたはず。
今年も昨年と同じかそれ以上の頻度で、撮影記事と機材に関する記事を中心に書いていければいいなと思います。
年間を通して撮影に出かける
やっぱりこのブログは写真に関するブログ。
だからこそ撮影の機会を大切にしたいと思います。年間を通じて撮影に出かけ、写真を撮ることの楽しさを感じると共に発信できればなと思っています。
今年こそノートパソコンを購入する
今年こそノートパソコンを購入したいと思います。
というのも昨年末から奥さんが仕事復帰し、パソコンを使うことが増えたんですね。
つまり、奥さんがパソコンを使っている間はぼくはパソコンを使うことができません。
仕事はどうでもいいとして、このままでは写真の現像をしたりブログを書いたりするのに制限が出てしまいます。
それならば、今こそノートパソコンを購入する時!!
やっぱりMacのパソコンへのあこがれもあるので、今年こそMacbookAirを購入したいなぁ。。。
毎日、Appleのホームページをチェックしています!!
作業したいと思えるデスク環境を整える
昨年末にパソコンデスクを購入し、かなりテンションが上がっています。
この場所をできるだけ快適にしたい。
机のテーマは『座っただけで気分が高まる机』!!
仕事をするにしろ趣味に没頭するにしろ、この机の前に座っただけで気分が高まるような机にしたい。
やっぱり楽しいと思えるような環境を作ることで、机に向かう機会も増えると思うし、作業がはかどると思います。
実は、現在いろいろとデスク環境を整えている所なので近いうちにまたご紹介できればと思っている所です。
机を変えただけでかなり気分が違う!!楽しい!!
2023年も『ふぉとの輪』をよろしくお願いします!!
まぁ、こんな感じで2023年も楽しく過ごせたらいいなぁと思います。
このブログは自分のためにしているものなので、ぼくが楽しいのが最優先!!
その楽しさを皆さんと共有できればとてもうれしいです。
2023年も『ふぉとの輪』をよろしくお願いします!!
ちなみに2023年に欲しいものはコチラ。